損害賠償額の算定基準は三つ

交通事故による損害賠償額を算定する際の基準には、

  • 自賠責保険基準
  • 任意保険基準
  • 弁護士会基準

この三つの算定基準があります。
交通事故における慰謝料を決める際には、
上記三つの基準があることを把握しておくことが大切です。

 

損害賠償の算定には、
被害者のケガの治療費や、
その期間仕事が出来なかった場合の保障、
精神的苦痛の慰謝料、
後遺症が残りそのケガが生活や仕事に支障をきたす場合の保障など…

総合的に算定し、その賠償を加害者に請求するという形になります。

 

○3つの基準の比較

  • 自賠責保険の基準 < ②任意保険の基準 < ③裁判所の基準
  • 自賠責保険基準

自賠責保険とは、車を所有される際に全ての方が、
加入を法律で義務付けられている強制加入保険です。
支払い基準は自賠法に明記されています。

損害賠償金はこれに基づいて支払われており、
任意保険の基準や裁判所の基準と比較すると、
最も低額な基準となっています。

 

  • 任意保険基準

任意保険とは、自賠責保険と異なり、任意で加入する保険です。

任意保険は、自賠責保険ではカバーすることのできない損害を補う保険です。
損害賠償額を任意保険の基準で計算すると、自賠責基準で算出した賠償額より高額になっています。
しかしながら、任意保険の基準も裁判所の基準で計算した賠償額よりは低額となります。

 

  • 裁判所基準

裁判所基準とは、裁判所による基準のことです。
三つの基準の中で、適切な基準で、1番高額となっています。
この裁判所基準を使って損害賠償額を計算すると、
自賠責基準・任意保険基準よりも高額な基準となります。

 

損害賠償額は、裁判所基準で算出した場合が
上記三つの基準の中で最も高額となっています。
被害者の受け取ることができる損害賠償額は、
この三つのどの基準で算出されるかによって、賠償額は大幅に異なります。

被害者の方は、三つの基準のうち、
裁判基準に基いて賠償額の請求を行うことができます。
しかし、裁判基準は原則として裁判で認められた場合の金額となっています。
注意すべき点は、必ずしも裁判所基準で算出した賠償額が
全て認められるわけではないということです。

 

交渉の際に保険会社が提示する金額は,
自賠責保険基準または任意保険基準が多くあるのが現実です。

適正な賠償額を受け取るためには、保険会社から賠償額の提示があった場合でも、
専門家である弁護士の方にまずご相談されることをおすすめします。